本日もカンパチ狙いでした!

2015年12月16日

開始からって訳にはいかず、ジャーク、ジグを指示しながらの攻略でした。しかし、カンパチは針外れ連発(T-T)
本日もカンパチ狙いでした!本日もカンパチ狙いでした!
本日もカンパチ狙いでした!本日もカンパチ狙いでした!



本日もカンパチ狙いでした!本日もカンパチ狙いでした!
本日もカンパチ狙いでした!
カンパチは4kg弱まで。それ以上はバラシ(T-T)カンパチの針外れ、10回位あったような。。。(T-T)

本日もカンパチ狙いでした!本日もカンパチ狙いでした!
本日もカンパチ狙いでした!
ヒラス狙いに切り替えるとヤズから邪魔されましたが、居れば割りと素直にヒットします。

本日もカンパチ狙いでした!
カンパチはネリゴ混じりで6本。ヒットはかなりあったのですが。

当船では、shoutダブルバーブを推薦しており、お客様も大抵持参しておられます。近海の対象魚に対しては延びにくく、見切れしにくく、入ればバラシは軽減できます。ただ貫通力が無いため、しっかりとフッキングする事が重要です。逆に、ソルティガフックは、貫通力はかなり優れていますが、極薄の平打ち構造なので、良型ヒット時に無理なファイトをすると口切れによる針外れが発生します。
従って、ローレスポンスロッドにダブルバーブをセッティングすれば貫通力はさらに落ち、逆にハイレスポンス?に、ソルティガフックだと口切れしやすくなります。

ロッドとフックのバランスを考慮して、バラシを軽減して下さい\(^^)/









同じカテゴリー(2015年12月釣果)の記事画像
31日 2015最後の出船でした!
30日 乗り合いでした!
29日 山下、溝口御一行様でした!
28日 シケでした(T-T)
27日 ジギング、タイラバでした!
26日 カンパチ狙いでした!
同じカテゴリー(2015年12月釣果)の記事
 31日 2015最後の出船でした! (2016-01-03 13:44)
 30日 乗り合いでした! (2015-12-31 20:24)
 29日 山下、溝口御一行様でした! (2015-12-30 10:12)
 28日 シケでした(T-T) (2015-12-30 10:12)
 27日 ジギング、タイラバでした! (2015-12-30 10:12)
 26日 カンパチ狙いでした! (2015-12-30 10:11)

Posted by 海皇丸 at 21:57│Comments(0)2015年12月釣果
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。