スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

タイラバでした!

2017年01月29日

久々の出船でしたが、水温が下がってました。でもやっと例年並みです。
マダイは良型の反応は出てきてますが、釣れたのは小型が主体。




時合にはいろんな魚が連発してました。






ヤズに邪魔される時間帯もありましたが、なんとかお土産は確保できました。
水温が下がっても安定すれば良型釣れてくれるでしょう。

また、近々釣果画像をアメブロに変更致します。宜しくお願い致します!!
新しい釣果画像はコチラ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://ameblo.jp/kaioumaru2012



  


Posted by 海皇丸 at 09:43Comments(0)2017年1月釣果

若杉御一行様。

2017年01月18日

時化が続いてますね(T-T)
この日も風裏で、午前中の釣りとなりました。
体感温度がかなり冷たく、ウネリもありかなり苦戦されてましたが途中入れ食いになる場面も。



画像少なくてすいません(T-T)寒いなか有り難う御座いました!!とりあえずみなさん坊主は免れましたね(笑)



誠に勝手では御座いますが、1月16~19日夕方まで研修釣行行って参ります。その間、電波が入らない、もしくは出ない場合がありますので、ご予約は19日以降にお願いいたします。ご了承下さい。

  


Posted by 海皇丸 at 10:16Comments(0)2017年1月釣果

ブルジョア御一行様。

2017年01月13日

三日間の予定でしたが、三日間ともシケで沖に出られず(T-T)永遠海峡内での釣りとなりました。

まぁチャーターなんでなんでもアリってことで(笑)





タイラバでは小型のマダイがポツポツ。あまり釣れなかったので夜は罰ゲームカエルの塩焼き食べました(笑)





二日目前半はカワハギ。今年のカワハギは数が延びません。サイズは28~29cm。





後半はタイラバ。小型が多い中、見事60アップ!
夜は、釣った魚の一部で打ち上げとなりました‼食べきれない量でしたね~‼






最終日は3月のマル秘釣行の為の特訓と、タイラバでした。
いや~(T-T)天候に恵まれず残念でした!次回は好天願いましょう‼三日間有り難う御座いました‼





  


Posted by 海皇丸 at 20:55Comments(0)2017年1月釣果

中田、堀口御一行様。

2017年01月13日

朝から激流、後半は風も潮も動かないってタフコンデションで参りました(T-T)
アタリはあるけど針外れ多発。渋くなってます。


フックバランス大事みたいです‼





厳しい中お疲れ様でした(T-T)
  


Posted by 海皇丸 at 20:41Comments(0)2017年1月釣果

中川、小林御一行様。

2017年01月13日

前日までとは裏腹に、水温が急激に下がって、この時期にはあり得ない二枚潮と赤潮。魚もかなりナイーブな感じで、激ショートバイトとなってます。


ただ短い時間でしたが時合はありました。





水温が下がって安定すれば再び概況良くなりそうです。





  


Posted by 海皇丸 at 20:35Comments(0)2017年1月釣果

明けましておめでとうございます‼

2017年01月05日

遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます‼今年も海皇丸をよろしくお願い申し上げます‼


年末年始の釣果です。





恐らく黒潮が入っており、水温が高く、ジギングは低調です。




サイズも3~4kgです。







一方、ジギングの合間にやったタイラバは。。。






60~70cmがコンスタントに釣れております。超スーパー高級魚、白甘鯛も飛び出しました‼







年末年始のお客様、お忙しい中有り難う御座いました‼







  


Posted by 海皇丸 at 11:57Comments(0)2017年1月釣果