夕マズメタイラバです!
2016年04月26日
急遽夕マズメタイラバとなりましたが、雨が強くなり、実質一時間の釣りとなりましたが。。。



まぁ、良型が入れ食い。。。

一時間で12枚。
しかもロクマル以上が連発後、蔵岡君、86cm、8.2kgも‼
海皇丸cupノミネートとなりました‼
また、半分は水揚げ希望で、義援金として寄付させて頂きます‼
まぁ、良型が入れ食い。。。
一時間で12枚。
しかもロクマル以上が連発後、蔵岡君、86cm、8.2kgも‼
海皇丸cupノミネートとなりました‼
また、半分は水揚げ希望で、義援金として寄付させて頂きます‼
菅原御一行様でした!
2016年04月26日
ジギングでポイント廻りましたが、まぁスカスカで完敗、二枚潮がキツかったです。
タイラバはアタリはかなりあったようですが、いい時合はジギングに費やし。。。やはりどっちかに絞ったがいいかもですね~。






アマダイも混じってお土産はなんとかGETできました。
タイラバはアタリはかなりあったようですが、いい時合はジギングに費やし。。。やはりどっちかに絞ったがいいかもですね~。
アマダイも混じってお土産はなんとかGETできました。
タイラバでした!
2016年04月26日
お一人様でした!
開始から絶好調の小林さん、一人なのに玉網が間に合いませ~ん‼




お一人でロクマル5枚、ナナマル4枚、合計24枚でした!!
釣られた魚の殆どを、本人たっての希望で、そのまま水揚げさせて頂きました。その分は、災害義援金として熊本県に振込致します。有難うございました!
開始から絶好調の小林さん、一人なのに玉網が間に合いませ~ん‼
お一人でロクマル5枚、ナナマル4枚、合計24枚でした!!
釣られた魚の殆どを、本人たっての希望で、そのまま水揚げさせて頂きました。その分は、災害義援金として熊本県に振込致します。有難うございました!
タイラバでした!
2016年04月23日
被災者の皆様でした。未だに避難されてる方も。
でも、今日くらいは何もかも忘れて、魚と対峙して頂きました‼




まずは、良型狙い‼65~70cmがポツポツヒット‼





8kgオーバーのヤズにマダイもハチマル登場‼
全員65cmオーバーゲットでした!
根魚も釣る人はクーラー満タン近くになってました‼
皆さんいろいろ大変ですが、また疲れた時に気晴らしにでも来て下さい‼
でも、今日くらいは何もかも忘れて、魚と対峙して頂きました‼
まずは、良型狙い‼65~70cmがポツポツヒット‼
8kgオーバーのヤズにマダイもハチマル登場‼
全員65cmオーバーゲットでした!
根魚も釣る人はクーラー満タン近くになってました‼
皆さんいろいろ大変ですが、また疲れた時に気晴らしにでも来て下さい‼
久々のタイラバでした!
2016年04月14日
朝のうちは凪ぎでしたが状況悪く、下げ潮になるとバタバタアタリが出始めましたが、昼から時化て早めの帰港となりました(T-T)






惚れ惚れするようなマダイも‼
重さは9kgでした!
自己記録おめでとうございます‼



惚れ惚れするようなマダイも‼
重さは9kgでした!
自己記録おめでとうございます‼
完敗でした(T-T)
2016年04月14日
カンパチとヒラマサ追いかけましたが、予報通り時化てポイントもあまり廻れませんでした(T-T)
数回アタリや針外れはありました。

乗船頂いたお客様、次回リベンジお待ちしてます(T-T)
数回アタリや針外れはありました。
乗船頂いたお客様、次回リベンジお待ちしてます(T-T)
夕マズメタイラバでした!
2016年04月14日
矢田御一行様でした!
みなさんタイラバ初心者でしたが、
終始アタリがあり、時合にはマダイもサイズアップ‼がっ、針外れ(T-T)
夕マズメ面白い時期です‼







ちなみに当日のジギングはネリゴ2本と、完敗でした(涙)
みなさんタイラバ初心者でしたが、
終始アタリがあり、時合にはマダイもサイズアップ‼がっ、針外れ(T-T)
夕マズメ面白い時期です‼
ちなみに当日のジギングはネリゴ2本と、完敗でした(涙)
ジギングでした!
2016年04月10日
なかなか喰って来ない中、皆さんそれぞれテクニカルに攻略してました!





前日の良型を狙ってポイント移動してみましたが、この日はネリゴのオンパレード(T-T)

3~4kg止まりとなりました(T-T)残念です‼
前日の良型を狙ってポイント移動してみましたが、この日はネリゴのオンパレード(T-T)
3~4kg止まりとなりました(T-T)残念です‼
田才御一行様でした!
2016年04月10日
ジギングにてチャーター3名様でしたので、カンパチは心配しましたが。。。






ボチボチでした、がっ‼
ニューポイントに移動直後にビックヒット‼‼‼
が、無念の針外れとなりました~(T-T)
しかし‼‼‼

とーちゃんの敵を息子さんが‼‼‼
12kgでした~!
自己記録おめでとうございます‼


ボチボチでした、がっ‼
ニューポイントに移動直後にビックヒット‼‼‼
が、無念の針外れとなりました~(T-T)
しかし‼‼‼
とーちゃんの敵を息子さんが‼‼‼
12kgでした~!
自己記録おめでとうございます‼
若木御一行様でした(笑)
2016年04月05日
親戚や親父の乗船でした~!午前中はコンスタントにアタリがありましたが、昼から撃沈。。。





それでも60オーバーが何枚か釣れてました‼
クーラー閉まらんし(笑)



それでも60オーバーが何枚か釣れてました‼
クーラー閉まらんし(笑)
今日も厳しかったです(T-T)
2016年04月05日
長潮なので期待しましたが、まさかの無風状態(T-T)
依然として二枚潮も解消されておらず、苦戦。しかし、必ず時合は訪れます!






時合にはマダイ連発してはました 。ナナマルも登場!
お土産は充分でしょうか?アオナはほとんど良型ばかりでした!



皆様、渋い中お疲れさまでした‼
依然として二枚潮も解消されておらず、苦戦。しかし、必ず時合は訪れます!
時合にはマダイ連発してはました 。ナナマルも登場!
お土産は充分でしょうか?アオナはほとんど良型ばかりでした!
皆様、渋い中お疲れさまでした‼
渋々タイラバでした(T-T)
2016年04月05日
相変わらずの二枚潮で本命ポイント使えずでした(T-T)





エリアによっては錆の入った乗っ込みマダイも‼いいサイズのマダイもヒットしましたが、針外れ。ドラグが止まらずブレイクってのもありました‼




雨で渋い中お疲れさまでした‼
エリアによっては錆の入った乗っ込みマダイも‼いいサイズのマダイもヒットしましたが、針外れ。ドラグが止まらずブレイクってのもありました‼
雨で渋い中お疲れさまでした‼