スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

31日 2015最後の出船でした!

2016年01月03日

前日よりも潮が緩く、ジギングは厳しかったです。






沖から怪しい曇が。。。
この後、雨と風が強くなり。。。







雨風が弱まると、タイラバは入れ食いとなりました!





皆さんお土産物確保です‼




そして最後の一流しは、恒例の!






タダ乗り争奪戦‼

2015年、最後の魚を釣った人は無料!

制したのは‼






三枝崎さんでした!





クーラー重そうでした‼

皆様、大晦日に御乗船頂き、ありがとうございました‼また来年もヨロシクお願い致します‼


  


Posted by 海皇丸 at 13:44Comments(0)2015年12月釣果

30日 乗り合いでした!

2015年12月31日

潮もあまり動かず、シビアでしたが、皆様に頑張って頂きました!初ジギングの方も本命ゲット!












チョイとタイラバへ。釣る人は入れ食いでした!








修了間際に再び!ただサイズが伸びませんでした!

全員なにかしらお土産物確保!また来年もヨロシクお願い致します‼






  


Posted by 海皇丸 at 20:24Comments(0)2015年12月釣果

29日 山下、溝口御一行様でした!

2015年12月30日

29日は厳しかったんですが、ジギング主体で頑張って頂きました!

ナイスファイトでした!




ジギング初体験の方にもしっかりジャークを教えたら‼





ネリゴでしたが良く引きます‼初青物でした!




溝口君もナイスファイトでした!




荒川君も初カンパチです‼
粘った甲斐がありましたね!





初ジギングにてサイズアップでした!

最後にタイラバ、スローにて、根魚、ホウボウ等入れ食いになる方もいました!
渋い中大変お疲れ様でした!また来年もヨロシクです‼





  


Posted by 海皇丸 at 10:12Comments(0)2015年12月釣果

28日 シケでした(T-T)

2015年12月30日

朝イチはなんとかポイント出れましたが、これからって時に北西が(T-T)風裏廻りましたが厳しい釣りとなりました。

そんな中なにやらヒット?




コチラもヒット!





このあと、シケ上がりました(T-T)




帰港後にチャンポンパーティー!



「面白い顔して!」って問にもこの有り様。

私が仮に「ジェロニモ」ならば、アパッチの雄叫び喰らわせてます。


チャンポン絶品でした!


  


Posted by 海皇丸 at 10:12Comments(0)2015年12月釣果

27日 ジギング、タイラバでした!

2015年12月30日

朝から波があり、タイラバポイントも釣り辛いコンディション。なんで根魚狙いに。


ポツポツ拾っていく感じです。



んでジギングに。
するとなにやらヒット。


ネリゴでした!
これを皮切りに。。。







ネリゴポツポツ。。。





林君またヒット。
この顔(笑)






サイズアップです!





山下さんもしれ~っと二本目!




おおっ?




がんばれモモレンジャー‼




「持てなぁ~い」って(笑)よく頑張りましたどっちも(笑)自己記録更新おめでとうございます‼





皆さん今年一年間ありがとうございました!また来年も自己記録更新目指して一緒に頑張りましょー‼





  


Posted by 海皇丸 at 10:12Comments(0)2015年12月釣果

26日 カンパチ狙いでした!

2015年12月30日

シビアでした~‼ジャークパターンをいろいろやりながらの攻略でした。


4kg前後がアベレージ。ヒラゴも。






初乗船で、ジギングビギナーなお客様にジャークをレクチャー。初カンパチで、5kgオーバーでした!





小林さんも、自己記録更新の6.5kgでした~‼


乗船されたお客様、来年もヨロシクです‼
  


Posted by 海皇丸 at 10:11Comments(0)2015年12月釣果

ジギング乗合でした!

2015年12月26日

朝からやや波があり、カンパチポイント目指しましたが、お客様のお顔色が蒼天ぽかったのでヒラス狙いに。

最初はヒラスジャークで攻めますが、ベイトの反応がしっかり出ていたのでジグサイズを指示しましたら。。。


ヒラスです!
お二人絶好調でした!
狙って獲ると、サイズ関係なく価値観上がるでしょ~?



ポイント移動後、かなり強烈なベイトの反応が‼\(^^)/(お客様より戴きましたが!)



ちょっと待って。。(;´д`)

伸びるやん?

麺が伸びる言うとるやん(#`皿´)


ファイト中に慌てて食べて


スープをこぼすが、なんとカレー味。


罠なのか?


ヒラスの瞳だけが、私を癒してくれました。。。


林田さん、次回は醤油味でヨロシクです(笑)
皆さん、また来年もヨロシクです‼





  


Posted by 海皇丸 at 12:56Comments(0)2015年12月釣果

今年最後の中深海でした!

2015年12月21日

開始からポツポツと良型チカメが。しかし、底潮がかなり重く、他の魚がコンタクトしてきません。




しばらくすると、カイワリやアカイサキ、大アジがヒット。


これを皮切りに‼












全員ヒットも何度かあり、チカメ入れ食いです!



結局チカメ一色となりました。御裾分けありがとうございました!











  


Posted by 海皇丸 at 22:29Comments(0)2015年12月釣果

三池、山下御一行様でした!

2015年12月21日

終日風に悩まされました。底潮が重く、全体的にシビアでした。


マダイは時合にパタパタっとヒット。




根魚も渋い感じでした。
またリベンジヨロシクです‼





  


Posted by 海皇丸 at 21:34Comments(0)2015年12月釣果

本日もカンパチ狙いでした!

2015年12月16日

開始からって訳にはいかず、ジャーク、ジグを指示しながらの攻略でした。しかし、カンパチは針外れ連発(T-T)







カンパチは4kg弱まで。それ以上はバラシ(T-T)カンパチの針外れ、10回位あったような。。。(T-T)



ヒラス狙いに切り替えるとヤズから邪魔されましたが、居れば割りと素直にヒットします。


カンパチはネリゴ混じりで6本。ヒットはかなりあったのですが。

当船では、shoutダブルバーブを推薦しており、お客様も大抵持参しておられます。近海の対象魚に対しては延びにくく、見切れしにくく、入ればバラシは軽減できます。ただ貫通力が無いため、しっかりとフッキングする事が重要です。逆に、ソルティガフックは、貫通力はかなり優れていますが、極薄の平打ち構造なので、良型ヒット時に無理なファイトをすると口切れによる針外れが発生します。
従って、ローレスポンスロッドにダブルバーブをセッティングすれば貫通力はさらに落ち、逆にハイレスポンス?に、ソルティガフックだと口切れしやすくなります。

ロッドとフックのバランスを考慮して、バラシを軽減して下さい\(^^)/






  


Posted by 海皇丸 at 21:57Comments(0)2015年12月釣果

カンパチ狙いでした!

2015年12月14日

本日のカンパチは、ジャークパターンありました。漁探の反応を観ながら、ジャークパターンを指示して行きます。すると。。。

まずは5kgオーバー。
そして続きます!











一旦喰いが止まったので、ヒラス狙いにポイント移動。ジグ、ジャークを変えて。





その後、またまたポイント移動。
しかし、ヤズに邪魔されカンパチ不発(+_+)




皆さん一日シャクリまくって戴きましたが、カンパチは6本止まりでした。









  


Posted by 海皇丸 at 21:37Comments(0)2015年12月釣果

乗り合いでした!

2015年12月14日

本日は根魚狙いでした!
マダイも良型混じりでした。










雨とシケの影響からか、かなり濁ってました。それが影響したかどうかは解りませんが、パッとせず。


  


Posted by 海皇丸 at 21:13Comments(0)2015年12月釣果

山内御一行様でした!

2015年12月14日

終日雨、強風と辛いコンディションでした。









雨で画像少なくすいません(T-T)皆さん、集中力が途切れ途切れでしたが、最後まで頑張って頂きました!




  


Posted by 海皇丸 at 21:01Comments(0)2015年12月釣果

乗り合いでした!

2015年12月08日

朝イチはマダイ狙いでしたが、小型が主体。


潮が流れずキジハタもポツポツ拾っていく感じでしたが。。。




マダイ狙いに切り替えると、70アップ連発‼針外れ、タモ入れ寸前でのバラシなどもありましたが連発‼









  


Posted by 海皇丸 at 15:30Comments(0)2015年12月釣果

上田御一行様でした!

2015年12月06日

朝からアタリは連発しますが、喰いが渋かったようです。それでもトリプルヒットも何度もありました‼

マダイはポツポツ。釣り方でマダイの釣果は変わりますよ~。


大アジや、カイワリ、カツオやシイラも‼


それぞれ1人分です。








  


Posted by 海皇丸 at 21:51Comments(0)2015年12月釣果